日々録をはじめます。

日々録をはじめます。
よろしくお願いします。

・来週ポッドキャスト収録予定の岡啓輔さんが絶賛建設中の「蟻鱒鳶ル(アリマストンビル)」をロケハンしておくかと思い立ち三田に向かう。

・けど、到着したらGoogleマップで住所は合ってるらしいが、外観がシートに覆われててどこか特定できず立ち往生。

・隣の工事現場の警備のおじさんに「この辺で変な建設中のビル知ってます?」って聞いたら速攻即答で指差して教えてくれた。

・あったあった養生テープの上に小さい字で書かれたアリマストンビルと。やっぱあのビルか。けど工事表記がまったく違ってるんですけど・・

・というわけでロケは何もしてないけどビルの位置はわかったらので退散。赤羽橋まで徒歩15分ということがわかり東京タワーに向かって歩く。

・来週岡さん話すの楽しみです。昔やってた自分のダンスカンパニーSAL VANILLAに一度出演してもらってるんですよ。[medium] (北沢タウンホール/1995)。それって高円寺で岡画廊やるぜんぜん前なので。またしても30年ぶりの再会か・・・

・赤坂のゲーテ東京(旧ドイツ文化センター)で打合せ。ちょうどダンスアーカイヴ構想が企画する展示TANZSCHRITTE(ダンスステップ)もあったので拝見。メインフロアにある土方巽さんや大野一雄さん慶人さんの等身大パネルの絵が少女マンガぽくて笑。

・事務所でスタッフの結婚式の写真を見せられたら、全身白コスチュームに赤ら顔の新郎と金髪新婦や上下赤青まっぷたつコーデの友人らが映ってて、こやつらハイパーコスプレ集団かい。よかったよかった。

・松田聖子メドレーがひたすら流れてくる。「風は秋色」「風立ちぬ」は秋の歌だけど、聖子ちゃん歌うと夏ど真ん中なんですけど。赤いスイートピー、白いパラソル、青い珊瑚礁、、名曲おおいな。日本歌謡の最盛期。

・またしても改良湯へ。サウナ入ったら運悪くDJ風のサウナーがノリのいいビート曲かけるわ、ろうりゅうは熱々すぎるわ。改良湯初体験だったシミズ氏にとっては不運極まる・・余計なことすんなや。。

by G