That’s [雑] 放談 ② vol.21〜
なにかしら雑談しながら雑談を聞き流すもよし
That’s [雑] 放談 21 大暑
夏っぽくアフロファンクな曲ではじまりますがバテ気味パステルおじさんです。
季節は巡っても毎年同じ季節におなじ話してるのもデジャブ過ぎでもはやこれは気の所為でもなく見事に同じ話を何度もする老人化してるの確定ですのでおめでとうございます。またおなじ話してるっ!ぷぷぷっつってリスナーもデジャヴュを味わってください何遍も。
京都のパフォーマンスイベントやら盆踊りやらアイスの話やらとりとめのなきこ川のごとし、、まあとにかく、8/17はトキアートスペースへ是非。他で見れない映像となかなか合えない人々に会えますよ。
beyond the soul in IzuOshima
「表現の証言」
15:00 START @トキ・アートスペース
by H
なんかアッチいアッチいと思ってたら、季節は大暑の頃でございました。
ただ、もはや大暑なんてとっくに超えて大大暑暑ぐらいになっちまってますよ。
そろそろ新しい節気名を名付けたほうがいいんじゃなかろうか、とか。
この収録日も猛烈40度超え。
ついつい、どっかにワープしちゃおっかとか、暑すぎてギラギラしてる映画のワンシーンをイメージする逆療法が効くんじゃないかとか、暑さで逃避気味、調子が狂いはじめてるおじさんたちでござんした。
暑い暑いいってるくせに、京都の炎天下で穴掘ってまいりましたよ。
穴掘ったら急に空に雲がかかり風が吹き、ぶわ〜〜っっと。
誰が呼んだのか、ヒトガタのアリガタアナです。
by G
—–
エンディングは「新しい音頭」-New born dance です。きゃりーぱみゅぱみゅ調で気にいっております。
月が夜空で笑ってる
街が踊りだすこの音頭
君と一緒に肩並べ
未来へのステップ刻もう
海からの風に吹かれて
石を拾ってあるきだす
砂を踏みしめ穴を掘る
夏の思い出ここにある
新しい音頭踊りましょう
心のままに自由に
涙も悲しみも忘れて
ときめきだけ持って行こう
炎がてらすくらやみに
笑顔の君がうれしいよ
夜風がすべてを包み込み
今夜は永遠に続く
太鼓の響きが鳴り響く
祭りのリズムに身を任せ
肩を寄せ合い踊り明かす
真夏の夢見て
新しい音頭踊りましょう
心のままに自由に
涙も悲しみも忘れて
喜びに変えていくよ
by H
収録:2025.8.5 @SHIBAURA HOUSE / 100分
雑談話: Hiroshi Shimizu、Giga Oikawa
音楽: イタミヒロシ+ AIスパイダーズ
