七草の日の新コラム

・新しいコラムがスタートしました。

「時々ボタニカル。。」

・昨年NUNでも紹介した四万十在住で防災植物の活動や高知野菜の生産流通の会社を営む齊藤香織さんによる連載。

・毎月2回オープンする四万十の新鮮な有機野菜と野草を美味しく食べられるカフェ「しまんとフレーバー」の運営をめぐる話や高知野菜流通の仕事、四季折々の四万十暮らしの様子を伝えてくれます。

・本日は「七草の日」。七草粥を頂くご家庭も多いと思いますが、コラムでもセリ、ナズナ、ハコベラ(ハコベ)の話にも触れていますので、是非ご覧になってみてください。

by G

■関連記事
齊藤香織「美味しい×ボウサイショクブツ」
https://bit.ly/3vHZqw6

ボウサイショクブツ?
https://bit.ly/3vKekC5

facebook ページ
https://www.facebook.com/kaori.saito.7169